睡眠で脳の老廃物を排泄しよう
2020/08/17
こんにちは。《リラクゼーションサロン和緑(なごみどり)》です。
脳は直接、頭蓋骨に収まっているのではなく、脳脊髄液という保護液でつつまれている。
脳脊髄液はおよそ150ccくらいあって、1日4回ほど入れ替わっている。
新しい脳脊髄液が出て、古い脳脊髄液は排出。
睡眠、リラックス時に脳脊髄液は多く分泌される。
じかり睡眠をとることにより、老廃物を含んだ脳脊髄液が排出されやすい。
睡眠をとるためには副交感神経を優位にさせ、末端まで血流の流れを良くする必要がある。
骨の歪みを整え、身体の緊張を緩めてみませんか?
ではでは
リラクゼーションサロン和緑でした!